尼崎市 スタンダードオート バケツ園芸部  スタンダードオートサービス

サブページメイン画像

  • HOME
  • その他
  • スタンダードオート バケツ園芸部 

スタンダードオート バケツ園芸部

 アケビ飼育はじめました!!

秋の果物アケビ。スタッフからのお土産で、みんなで食した後、種を植えたら芽が出ることを知り、生えたらおもしろいということで、バケツの底に穴をあけて、土を入れて、パラパラ適当に埋めました♪埋めたのは10/11。冬を越して春芽がでるそうです。気長に待ちましょうか笑笑
スタンダードオートのバケツ園芸部始動です(^^)/

 芽が出たとおもいきや雑草!!

埋めてから16日でなにやら芽がでてきました!!
数日経つとクローバーになりました笑笑
そうです、カタバミという根に小さな球根を持つ厄介な雑草でした!!
春先に芽がでるとわかっていても、芽がでたと思ってしまいますね笑笑

 月日は流れて、いよいよ春に

3/23に初めて何かが発芽した双葉を確認しました!!
まだアケビが発芽したかどうか、きちんとわかりませんが・・・。
どんな風に育つのか、楽しみです♪

 とりあえず種を埋めると芽は出る!!

発芽してしばらく経って、本葉が生えてきて成長し、アケビだと確認できました!!
情報通り、冬を越して、春に芽がでたのでビックリです!!
30個ほど種を埋めたのに、芽がでたのは10本でした。
そしてさらに5本枯れてしまい、残り5本になりました!!
半日陰で育てていると徒長してしまって、ややヒョロヒョロ気味ですが、
少しずつ元気に成長しております♪
5月に入ってからは、成長するスピードがやや速くなり、どんどん背が高くなりました(^^)
実がなるには、三つ葉と五つ葉の二つを一緒に育てなくてはならないようですが、
今のところ、すべて三つ葉のようです笑笑
実験ということで、お弁当に入っていたミニトマトを洗って、ちょっと皮が破れるまで
もみもみしてから丸ごとポイっと土の中へ入れましたが、1週間ちょっとで芽がでました!!
ミニトマトの双葉は細くて、特徴的なので調べた写真と比べてすぐわかりました★
鳥が持ってきたナンキンハゼの種もアケビを植えた直後に蒔いていたようで、5月に芽が出ました笑
種を土の中に埋めると、とりあえず芽が出るということが分かりました♪

 虫の発生!!

植木で発生しがちなキノコバエが大量発生しました・・・。
5月を入ってから急に現れて、土の上をチョロチョロ歩く姿が
とても気持ち悪くて、土を乾燥させてもどんどん数が増えていきました(-_-;)
そこで植物用殺虫剤とキノコバエ専用のトラップを配置。
植物用の殺虫剤で少し数が減りましたが、トラップは全然入りません笑笑
置いてすぐ捕獲というわけにはいかないようです(._.)
でも2、3日経つとキノコバエや飛行物体が2、3匹付き始めました!!
片足の先っちょがほんのわずかついちゃっただけで逃げれなくなっているキノコバエも
発見したので、粘着部分はなかなか強力なのでしょう。
とはいえいまだにふらふら数匹、土をお散歩しているので
気長に駆除するしかないって感じですね・・・。
梅雨にまた大量発生しそう(T_T)

 オクラ始めました♪

ホームセンターから夏野菜のオクラを連れて帰ってきて、のんびり育てていました♪
すくすく成長して、植木鉢が小さくなってしまったので、植替えたのですが・・・。
大大大失敗!!!オクラの根はデリケートで植替えには注意が必要で、間引く際も
根を触らないようにしないといけないことを知らず、ただただ根をほぐしてしまった結果
みるみる萎れていきました。でも、オクラは強いですね!!復活しました\(^o^)/
弱った株に水をあまり与えないようにして、放置状態にしていると、少しずつ元気になりました!
今では花を咲かせ、実になろうとしていて、元気そのものといった状態です♪
オクラを栽培されている方、くれぐれも根を傷つけるようなことはしないでください!!

 アケビちゃんの成長

萎れたり、枯れそうになったり、弱弱しい姿のままで
あまり目立った成長はなかったのですが、ようやくツル植物感が
出てくるようになりました!!
芽が出たのは3月のこと。あれから4ヶ月経ってこの姿ですから、
ものすごく成長が遅くて、とても難しい植物です。
うちのアケビちゃんたちは日光にも弱く、ほんのり明るい場所で
ゆらゆら風にゆられている環境がちょうどいい様子。
最初に徒長してしまったことが影響しているでしょうが、
アケビは自然界でもゆっくり成長するようで、とりあえずこのまま
枯らさないように、見守っていこうと思います(^^)
ここから木になるとは思えないヒョロヒョロさですが笑

 アケビちゃんのその後

植えてから1年くらいが経ちました!!
相変わらずのヒョロさですが、徐々に木っぽくなっている
部分もあったり、葉っぱも少し大きくなったりしています。
そして、ツルをどんどん伸ばしてグルグルと支柱に
巻けるようになりました♪やっとこの姿!!
9月10月頃に今までで一番ワサワサになって、
それ以降また静かに成長中です笑
枯れずにじわじわ成長してくれればそれでOKですね(^^)

 お弁当に入っていたミニトマトを植えると・・・。

はい、普通に芽が出て成長しました!!
4月下旬に皮付きのまま、丸ごと土に埋めたところ
5月上旬には小さな芽が続々と出てきました♪
その後寒暖差の激しい季節になり、成長がイマイチだったのですが
6月に入ってからぐんぐん大きくなっています(・∀・)
あまり小さい状態で違う場所に移すと根付かないものもいたので
ある程度成長してからの方がうまくいく感じでした!!
7月に入ってからはますます伸びてきて、大して背丈はありませんが
蕾をつけはじめました♪
ネットでは、丸ごと育てて実がなっても、おいしくないという方が多く
果たしてどんな味なのか、とても楽しみです\(^o^)/

ご報告
ミニトマトちゃんは3株ともサビ病にかかり茶色く枯れて
実をつけることなく失敗に終わりました・・・。
サビ病の疑いが見られたらすぐに抜いてください!!
あっという間に他の株にも移って全滅しちゃいます!!
ご注意を!!

1/7

 袋栽培に挑戦!!

袋栽培が簡単でいいという情報をSNSなどで目にして
当社でもチャレンジしてみることに♪
夏の終わり頃だったので、大根と玉ねぎをチョイス!!
大根はたくさん種を植えすぎてしまって大変なことに
なったりもしましたが、無事1株をもうすぐ収穫の時期まで
育てることができました!!
玉ねぎはじわじわ苗が大きくなっていた矢先に盗難被害に遭いまして笑
(袋の土ごと連れていかれました)
袋栽培以外でも育てていたので、数株残っているのですが
土ごと、袋ごとは結構ダメージでした笑
後作をさつまいもに決めていただけに・・・笑
土をポロポロこぼしながら去って行った悲しい光景・・・笑
普通に持ってかれるのでご注意くださいね!!

無料のご相談はこちらからお気軽に

  お電話でもネットからでもお気軽にお問合せください。

お電話でのお問合せは
06-6488-3001
で受け付けております。

お問合せフォームは24時間受付をしておりますのでお気軽にお問合せください。

>> お問合せフォームはこちら

お電話
お問合せ
LINE